本– category –
-
【読書感想】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書(山崎圭一著)(SB Creative)を読んで
こんばんは、「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読み終えたので感想... -
【読書感想】「家族の幸せ」の経済学(山口慎太郎著)
本日は「家族の幸せ」の経済学(山口慎太郎著)を読んだので、感想を書きます。 書... -
10/31・11/1神保町ブックフリマに行きました。白水社さんで書籍を買いました!
こんばんは、10月31日はハロウィンでしたね。 私は都内に用事があったのですが、帰... -
【読書】「お金が自然と貯まる超シンプル・ルール」横山光昭著を読んで
本を読みました。「お金が自然と貯まる超シンプル・ルール」横山光昭著という本で... -
【読書】ゆるくても続く~知の整理術(pha著)を読んで
お久しぶりの更新になってしまいました。本は何冊か読んでいたのですが、なかなか... -
【書評】マンガみたいにすらすら読める経済史入門 だいわ文庫 / 蔭山克秀を読んで
こんばんは~。今日はこちらの本を読みました。経済史の本です。 【古代から現代ま... -
【書評】「お金を整える」市居愛(著)を読みました。
こんばんは!今日はお金についての本を読みましたので感想を書きたいと思います。 ... -
美人になることに照れてはいけない。 口紅美人と甲冑女が、「モテ」「加齢」「友情」を語る- 野宮真貴 (著)ジェーン・スー(著)を読んで
こんばんは、書評です。この本はKindleセールで買った本で、野宮真貴さんとエッセ... -
【書評】「エッセンシャル思考」グレッグ・マキーュン(著)を読んで
こんばんは、今日はこんな本を読みました「エッセンシャル思考」という本です。 私...